イケメン筋トレYoutubeの山澤礼明さんについてもっと知りたいと思う方も多いと思います。
山本義徳先生など他のYoutuberたちとのコラボレーションも積極的に行っています。Youtuberとしての活躍だけでなく、自身のジム開設し非常に精力的に動かれています。
シルク・ドゥ・ソレイユという世界最高峰のパフォーマー集団の中で働いていた経験もあり、身体能力は凄まじいものがあります。
元体操選手で・自重トレーニングなどの動画も多く、自重トレーニーからの支持もあります。
今回は、そんな山澤礼明さんのプロフィールや使用しているサプリなど、あらゆる角度から調べてきました。
山澤さんのようなかっこいい体になりたいなら読んでくださいね!
今回ご紹介するサプリメントは全てYoutube内で「おすすめ」や「使用」を確認したものです。現在使用中かどうかは不明ですのでご了承ください。
サプリメント初心者の方へ
Supplementは「補足」という意味です。日本では「健康食品」や「健康補助食品」に位置づけられます。サプリメントを飲んだからといって劇的にカラダが変化するわけではありません。
もくじ
山澤礼明のプロフィール:名前の読み方・身長・年齢・大会記録など
名前 | 山澤礼明(やまさわ ひろあき) |
---|---|
生年月日 | 1987年生まれ |
出身 | 栃木県 |
身長 | 172cm |
体重 | 75kg前後 |
ジム | アルティメットジム(新潟県上越市) |
仕事 | トレーナー・YouTuber |
【上越YG】山澤 礼明 | |
筋肉で夢を叶えるTV 【山澤礼明とビジネス】 | |
@yamasawa_ray | |
@yg.yamasawa.hiro |
現在は新潟県上越市でジムを経営しながらYoutubeで動画配信活動も行っています。
司会進行など、まとめ役がうまく様々な人とのコミュニケーションが上手な方で、多くの筋トレ系Youtuberとのコラボ動画があります。
近年では、筋肉博士こと「山本義徳」先生とのコラボが多く、視聴者ともども勉強してさせてもらっています。
優しい性格の内側にある熱いものを感じるからこそ、私達は彼の動画を楽しみに見てしまうのかもしれません。
入れ墨は何?
山澤さんの入れ墨はハートに波模様がついたものですね。
初期の動画ではガムテープのようなものを使って隠していましたが、最近は隠さないようになってきましたね。
2014年とのカラダの比較動画でもガムテープを貼って隠していたので、かなり前から入れ墨は入れているようです。
大会記録などの経歴
2018年 | NPCJ フィジーク JAPAN OPEN横浜:4位 |
---|---|
2019年 | NPCJ BLAZE OPEN:予選敗退 |
2019年 | NPCJ ビーフ佐々木:8位 |
BLAZE OPEN:予選敗退
周りの選手と比べるとやはり厚みが足りないように思います。
もちろん一般人からすればものすごいカラダをしているのですが、コンテストに出場してくる選手たちを見ると、皆さん本当に努力しているのだと感動します。
ビーフ佐々木:第8位
前回大会のリベンジに燃える山澤さん。今回はファイナリストに選ばれ、結果は8位入賞!
大会後のやりきった表情が印象的。見ている私達も胸が熱くなってきます。
ジム:アルティメットフィットネスジム
名前 | アルティメットフィットネスジム |
---|---|
住所 | 〒943−0892 上越市寺町3丁目16−8 |
電話 | 025-546-771 |
メール | ultimatefitness.71@gmail.com |
料金 | スタンダード:6000円(4回/月) ゴールド:10000円(8回/月) プラチナ:15000円(通い放題) ビジター:3000円 |
日時 | 日曜日:am9:00-pm11:00 月曜日:am9:00-pm11:00 火曜日:am9:00-pm11:00 水曜日:am9:00-pm11:00(レディースデイ) 木曜日:am9:00-pm11:00 金曜日:am9:00-pm11:00 土曜日:am9:00-pm11:00 |
「ワンランク上の完全少人数制のジム」と謳っていますので、しっかりと指導をしてもらえると思います。
ビジターは1回3000円で入ることが出来ますので、気になる方はぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
体験キャンペーン中
マップ
アパレル:RAYについて
誇り高く力強さの象徴。
貴方が強い信念を抱いた時。REYは貴方と共に在ります。

山澤さんがCEOを務めるアパレルブランド「RAY」
夢を持ち頑張る人を応援するというコンセプトのもと作られたようです。
RAYのロゴマークのREYのロゴに描かれた黄金の丸は「夢」や「目標」を表し、一つの目標に向かって真っ直ぐ進んで行く様が描かれています。
貴方が夢や目標に向かう時。REYは貴方と共に在ります。山澤さんと一緒に頑張りたいという方は、買ってみてはいかがでしょうか?
夢を持つ全ての方に RAY
筋トレYoutuberとの関係
山澤さんは他のYoutuberとの仲がとても良いです。
司会進行役なども上手で、山本義徳先生が開発したEAA「EAA9」の発売イベントのときにも司会進行役をやっていました。
山本義徳
おそらくもっともコラボが多い山本義徳先生。
筋トレ方法やサプリメントの指導など、ビーフ佐々木クラシック前の指導は山本義徳先生にやってもらったようです。
RIJU
Y4ジムのRijuとのコラボです。
胸のトレーニングを一緒に行ったようですね。
エドワード加藤
エディことエドワード加藤とのコラボです。
フィジーク界でもかなり人気の高い選手で、カラダの仕上がりが抜群にいいエドワード加藤。
コンテスト前のメンタル面について学ぶことも多かったのでは無いでしょうか。
シャイニー薊
シャイニーさん本当に面白いですよね(笑)
大会の動画でもおにぎりとお菓子持ってきたから「ピクニックだ」と言っていましたが、やるときはバシッと決めるあたりが素晴らしい。
減量の話で盛り上がったようですね。
山澤礼明の筋肉の作り方:食事編
さて、山澤さんはどのようにしてあの肉体を作り上げていったのでしょうか。
「カラダづくりは食事と筋トレ」まずは食事方法を2種類見ていきます。
フル食
増量期のフル食もダーディーな食べ物(ファストフードなど)ではなく、クリーンな食べ物(サラダチキンや卵・ほうれん草など)を食べているようですね。
普段からたんぱく質はしっかりと食事とプロテインから摂るようですね。
減量食
ケトジェニックダイエットをしている方は参考になるかもしれません。
肉や卵を中心に、炭水化物を極力抑えて食事をしているようです。やはり追い込みにケトジェニックはかなり効きますね。
山澤礼明の筋肉の作り方:筋トレ編
元体操選手ということもあって、山澤さんの筋トレ方法は自重トレーニングも多いです。
ただ、やはりボコボコした筋肉をつけるためにはウエイトトレーニングが欠かせないようです。
筋トレ動画は、山本義徳先生と一緒にかなり出しています。
筋トレ動画1:1日2分で腹回りの脂肪燃焼!自宅で簡単体幹トレーニング!初心者さんにオススメ
初心者さんにおすすめの自宅でできる体幹トレーニングと言っていますが、普通にキツイです。
筋トレ動画2:2分30秒!全身の脂肪を燃焼させる体幹トレーニング5種目!
サーキット系のトレーニングです。HIITに近いので呼吸もかなり上がると思います。
筋トレ動画3:腹筋を割る為の2分間トレーニング!腹筋サーキット中級〜上級編
山澤さんの中級者・上級者編はガチでキツイ…。
腹筋サーキットトレーニングを続ければ、あなたもバキバキの腹筋を手に入ります!
山澤礼明の減量方法:ケトジェニック・VLCD
山澤さんの減量方法は、最近ではケトジェニックやVLCDを行っているようです。
ケトジェニックダイエット
炭水化物を抜いて、脂質を多めに摂取するダイエット方法。初心者は最高でも1ヶ月程度にとどめたほうが良いでしょう。
- カロリーを高く摂れるのでお腹が空きにくい
- 腹持ちがよく甘いものへの欲求が抑えられる
- 筋肉が栄養を取り込む力がUPする
お肉や卵などを食べることができるので、腹持ちがよく甘いものへの欲求を抑えることができます。
しっかりと食べながらダイエットをしたいという方におすすめです。
- お金がかかる
- ケトン臭
- 頭痛・倦怠感
お肉や魚・野菜などはお金がかかります。
お米や小麦など「主食」と呼ばれるものは総じて肉などよりも安価に手に入れることができます。
ケトン臭に関しては、1日2リットル~4リットルくらいの水をしっかりと飲み、食物繊維を摂ることで緩和することができます。
頭痛や倦怠感は、ケトジェニックをはじめてすぐの頃にきやすいですが続けていると治るでしょう。
VLCD(ベリーローカロリーダイエット)
VLCD(ベリーローカロリーダイエット)。1日の摂取カロリーをかなり減らすダイエット方法。短期間勝負。
低カロリーになるので一気に痩せることができますが、期間は本当に短くしなければ筋肉の分解などで体が小さくなり、代謝がかなり落ちてしまいます。
結果
「もう残り日数が少ない」など期限が決まっているダイエットのときのみ行うべきで、通常のダイエット方法としてはお勧めしません。
山澤さんが動画でも言っていますが、摂取カロリーが極端に少ないため、動けなくなります。
もしVLCDを取り入れる場合は最高でも1週間にとどめたほうが良いでしょう。
山澤礼明のプロテイン・サプリメントは何?
山澤さんが飲んでいるプロテインやサプリメントは上記の動画で説明されています。
サプリメント | 商品名 |
---|---|
プロテイン | マイプロテイン |
EAA | VALX EAA9 |
糖質 | グリコCCD |
プレワークアウト | SIX STAR |
グルタミン | マイプロテイン |
プロテイン:マイプロテイン

出典:Myprotein
MYPROTEIN(マイプロテイン)
たんぱく質コスパ種類
マイプロテインは、イングランド、マンチェスターに本拠を置く英国のオンライン小売業者で、プロテインやビタミン、プロテインスナックなどのスポーツ栄養食品やフィットネスウェアなどを製造および販売しています。
- コスパよし
- 味の種類が豊富
- 季節モノも出る。
- 毎月ゾロ目の日はセール
- 山澤礼明さんはアンバサダー
コスパがよく、トレーニーたちの間でもっとも人気のあるプロテインの1つ。
注文から到着まで時間がかかるので(イギリスなので)無くなる前に早めに頼みましょう。
- ミルクティー
- ナチュラルチョコレート
- ストロベリークリーム
味にこだわった50種類以上のプロテイン
EAA VALX EAA9

出典:Amazon
EAA9
必須アミノ酸吸収効率山本義徳
筋肉博士「山本義徳」監修のEAA9。筋肉量や筋力向上に欠かせない全ての必須アミノ酸を最適な比率で配合。ベータアラニンを追加し、トレーニングに最大の効果を出すことを目的として作られました。
- 必須アミノ酸
- 国産EAA
- 筋肉合成
- 集中力アップ
- 脂肪燃焼
EAAはEssential Amino Acid(必須アミノ酸)。カラダに吸収しやすい状態なので、すぐに体内のアミノ酸濃度を高めてくれます。
ベータアラニンを配合しているため、カラダがピリピリと感じることもあります。
トレ前・トレ中「はもちろん、寝起きなど「素早くアミノ酸を補給したい時」に有効です。
糖質:グリコCCD

出典:Amazon
CCD
エネルギー補給水分補給バテ防止
CCD(Cyclic Cluster Dextrin)は江崎グリコが開発した「高度分岐環状デキストリン」簡単に言うとブドウ糖の一種だ。
- エネルギー補給
- 低浸透圧</li>
- ハイポトニック
- ナトリウム補給
- ビタミン補給
低負担でエネルギーや水分を吸収できるのが特徴。
水分がすばやく吸収される、体液より低い浸透圧(ハイポトニック)なので、カラダに負担をかけることなくエネルギー補給が可能。
トレーニング中に飲むことをおすすめします。
CCDを飲んでからバテづらくなったという声や、最後までトレーニングをやりきれるようになったという声も多く聞かれます。
バテやすい人は1度試してみると良いかもしれません。
サプリメント3

出典:Amazon
プレワークアウト
集中力アップ脂肪燃焼筋力アップ
SIX STARプレワークアウトサプリは、トレ前に摂取したい成分(カフェイン・アルギニン・クレアチン・ベータアラニン等)をまとめて摂取できる。集中してトレーニングに取り組みたい人は取り入れよう。
- カフェイン:135mg
- クレアチン:1500mg
- アルギニン:1100mg
- ベータアラニン:1500mg
- ノンシュガー
ピンクレモネード味で美味しいプレワークアウトサプリ。
プレワークアウトサプリの中では、安く入手できる1品だた、Amazonなどでは取り扱っていないので注意が必要。
購入の際はiHerbを利用しましょう。
トレーニング30前。
アルギニンの効果でカラダがピリリとしてくるかもしれません。
味は2種類ありますがオススメはピンクグレープフルーツ味。
グルタミン:マイプロテイン

出典:Amazon
グルタミン
疲労回復筋分解抑制免疫力アップ
グルタミンは体内で作り出すこともできるが、激しい運動をすると消費されてしまう。アスリートやトレーニーで風邪をひきやすい人は、ぜひこのグルタミンを試してみよう。
- 免疫力向上
- 筋トレの効果アップ
- 筋分解抑制
- 消化管機能サポート
- 傷の修復
免疫力の向上や筋分解の抑制をしてくれるアミノ酸。
単体のアミノ酸の中でもっとも人気の高いものが、グルタミンです。
トロピカル味が飲みやすくてオススメ。
10g~15g程度をトレーニング後に飲みましょう。
プロテインもグルタミンもマイプロ
山澤礼明についてまとめ
爽やかイケメンの山澤さんのような体、憧れますよね。
彼のような肉体になるためにトレーニング食事・サプリメンテーションをしっかりと行っていきましょう。
俺のプロテイン「オレプロ」へ
他の筋トレYoutuberをチェック!

完全食は目的に応じて使い分けると非常に便利。
- とにかく時短のため
- 栄養バランスのため
- ダイエットをするため
もしダイエットをするために完全食を利用する事を考えているのなら、ぜひ1度読んでみてください。
ダイエットに向いている完全食を紹介!